旅行に関する情報ブログ

旅行に役立つ情報・豆知識を発信するブログです。

ピースボートクルーズの出航最新情報

ピースボートのホームページには2022年12月出航 ピースボート地球一周の船旅 Voyage113から地球一周の船旅 2025年4月 Voyage120(パシフィック・ワールド号)までの9コース、第1回エコシップ世界一周クルーズから第3回エコシップ世界一周クルーズ(エコシッ…

マイナポータルでQRコードを使って嫁の健康保険証登録にチャレンジしてみた。

初めてマイナポータルサイトを利用する場合はICカードリーダライタまたはQRコードを利用するためのスマートフォンへのアプリのインストール、マイナポータルの利用登録及び環境設定が必要です。 QRコードを使ってマイナポータルへログインする パソコンから…

マイナポイントが欲しくて公金受取口座の登録をやってみた。

マイナポイントが欲しくて公金受取口座の登録をやってみた。 マイナンバーカードのマイナポイント第二弾が6月30日に始まって約1か月程立ちますが、いまだ健康保険書登録(私の場合は登録済み)、公金受取口座の登録が済んでいなかったのでポイントの魅力…

初めてのマイナポイントを電子マネー『WAON』にダウロードをした。!

初めてのマイナポイントを電子マネー『WAON』にダウロードをした。私の場合はiPhoneX + JMB WAONでマイナポイントをダウロードした。 WAONステーションでのマイナポイント受取・チャージの手順 マイナポイント・WAON特典の付与タイミング 月ごとに現金チャー…

子授かり 安産 安全祈願の阿蘇乙姫子安河原観音に参拝をしてきました

子授かり 安産 安全祈願の乙姫子安河原観音 と 乙姫神社を参拝してきました。 乙姫神社 神社の由来・・・乙姫神社の祭神は新彦の命の末娘とも、健磐龍命の妃阿蘇都比媛とも、新彦の命の長男、惟人命の妃とも言われています。 そのいずれからの妃が「疱瘡」を…

キャッシュレス還元ポイント交換(WAONポイント編)パートⅡ

DCカードのキャッシュレス還元ポイントをWAON_IDに交換するまでを行いましたが、今回はそれ以降メールでWAON_IDが届いてからのWAONポイントへの交換をやりました。 まず、メールの中段くらいにある【WAONポイントID情報】欄のギフトID付登録URLをクリックし…

すっかり忘れてたDCカードのキャッシュレス還元ポイントの交換をした。

DCカードの場合はキャッシュレス還元ポイントの電子マネー等への交換には手続きが必要です。(自動的にはキャッシュバックされません) すっかりこの事を忘れていたのですが、DCカード(三菱UFJニコス株式会社)から交換の案内状が届きましたので、早速、交…

新チャーター客船によるピースボートの世界一周オンライン説明会に参加して

新チャーター客船による世界一周クルーズの案内がありましたのでオンラインでの説明会に参加しました。代表的な寄港地はオーシャン・ドリーム号でのクルーズビデオで紹介されました。 新しい船は『パシフィック・ワールド号(旧サン・プリンセス号)』で総ト…

遅ればせながらマイナポイントを申し込んで見た!!

マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。)でチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分…

ファーム富田のメロンを宅配してもらって食べました!!

コロナウイルスの蔓延で恒例の北海道、富良野への旅に出る事が出来ませんでした。Go To キャンペーンも7月から始まり県を跨いでの旅行もOKとなりましたが、札幌周辺でのコロナウイルスの感染拡大が続いており年齢的にも重症化しやすいと言う事で今年は断念…

マイルを貯めるために自動車税をクレジットカードで支払って見た!

クレジットカードで税金を納めるには? クレジットカードによる税金の納付は、国税・地方税ともにそれぞれの支払い専用サイト、あるいは「Yahoo!公金支払い」から行います。自動車税は地方税ですので自治体によって細かな点に違いがあります。 自動車税をク…

自動車税を手数料0円で支払えてお得!電子マネーを使えば誰でも簡単に納税できマイルも貯まる!

自動車税をクレジットカードで納めたくても、住んでいる市町村が対応していなければどうにもなりません。そこでおすすめしたいのが、電子マネーを使う納税法です。この方法なら、どなたでもクレジットカードを使って納税できます。 ミニストップでWAON、セブ…

最新版お得にマイルに交換できるポイントサイトと交換ルート

最新版お得に最速でANAやJALマイルに交換できるポイントサイトとの交換ルート、また、マイルへの交換の他にも便利な案件をを紹介します。 ANAマイル編 JALマイル編 番外編 ANA-JALマイル相互交換 ANA,JALマイルを買う 鉄道、バスに乗る ANAマイル編 「TOKYU…

ピースボート世界一周の費用はどれくらいかかるの??

「地球一周の船旅」というポスターを街で見かけたことはありませんか?このピースボートのポスターには、「世界一周99万円」とデカデカと書いてありますが、もちろん99万円だけで世界を一周できるわけではありません。 このクルーズ代金「99万円」の他にビザ…

ANAマイルの価値と効率よく貯める方法

「年間10万マイルくらいを、今の生活をしながら貯める」 マイルを貯めるメリットと価値 マイルの価値を楽天ポイント、Tポイント、nanaco、WAONなどのポイントと同じものと思っていませんか。 これらのポイントはだいたい100~200円の買い物につき1ポイントが…

ベストシーズン、北海道・富良野・美瑛の旅

7月18日<ホテル~ファーム富田~ホテルへ> ・ファーム富田 7月19日<ホテル~ぜるぶの丘~青い池~BETWEEN THE BREAD~町営ラベンダー園~ホテルへ> ・ぜるぶの丘 ・青い池 ・BETWEEN THE BREAD ・町営ラベンダー園 7月20日<北海道~帰宅へ> 2018年7月1…

ポイントサイトのお得な案件、キャンペーン

--2021/03/17-- Tカード プラス PREMIUMの発行で5,000pt(5,000円相当)をGet! Tカード プラス PREMIUMの発行でモッピーポイント5,000pt(5,000円相当)がもらえます。 さらにカード会社のキャンペーンで最大5,000円相当のTポイントがもらえるので、最大合計…

はじめてでも出来るやさしい『ポイ活』の始め方、稼ぎ方

『ポイ活』という言葉を聞いたことがありますか? ポイントサイトを利用して、副収入(お小遣いを稼ぐ)を得る方法です。 『ポイント活動』の略になりますが、「『ポイ活』で月に数万円~数十万円稼ぎました」なんていうコメントが「ブログ」などで数多く紹…

標高の高い観光地に行く場合の高山病予防

海外の観光地として人気が高いペルー・クスコ(約3400m)、ペルー・マチュピチュ(2430m)、ボリビア・ウユニ塩湖(約3700m)に行きたいと思っている方など、不安になるのが「高山病」ではないでしょうか? 私自身も高山病予防薬を準備して出かけたものの途…

ピースボートはどんな船!怪しい噂はホント?【シニア世代夫婦向け体験談】

第100回クルーズに乗船して解ったネットの怪しい噂はホント? ピースボートとは 国際交流を目的として設立された日本の非政府組織(NGO)です。また、この団体が主催している船舶旅行の名称でもあります。 設立当初はアジアをめぐるクルーズの運営を主体…

タイの結婚式に参列しました。

姪っ子の結婚式に参列してきました。 <12日27日熊本を出発> <12日28日チェンマイ市内> <12日29日チェンマイ市内> ・ワット・ウーモン ・タクシードライバーさんお勧めのタイ料理店『Khunmor Cuisine』で昼食 ・ワット・プラタートドーイステープ ・チ…

飛行機に0円で乗れるお得な特典航空券のすすめ!

『特典航空券』とは 貯めたマイルで交換した航空券を言います。マイルを交換して得たチケットで飛行機に乗っても扱いが悪くなるなどはなく、お金を出して乗っている人と同じ扱いです。 0円でANAやJALの飛行機に乗れます。また、ANAやJALにとどまらず、世界…

モルディブの日本人に人気のリゾートへ行ってきました。

友人の退職祝いでモルディブのリゾート <12月6日 熊本を出発> 熊本から事前に予約したJALの特典航空券で東京、羽田へ、 14:45発 JAL630便 ボーイング767-300 荷物は国際線への乗り継ぎが同じアライアンスだったので、目的地までスルーで預ける事にできた。…

こうやってする!!とても簡単な特典航空券の予約

特典航空券の予約の仕方【日本航空(JAL)国内編】 まず、下のURLをクリックして日本航空のサイトを開きます。 https://www.jal.co.jp/ 画面右上の『マイレージ』をクリックします。 お得意様番号とパスワードを入力して『ログイン』をクリックします。 有効…

特典航空券で行ったチェンマイへの旅

ANAの特典航空券を使って夫婦でタイのチェンマイへ行ってきました。 今回は奮発してビジネスクラスでの旅です、使ったマイルは63,000×2名=126,000マイルです。この他に燃料調整費は別途9,800円×2名=19,600円の実費支払いでした。 タイのチェンマイは嫁の…

イグアスの滝、弾丸ツアー!!

日帰りの弾丸イグアスの滝ツアーに行ってきました。 もちろん日本からではありませんよ!南極ツアー中のフリーの日にブエノスアイレスからアルゼンチン側のイグアスの滝観光に行ってきました。 4:30 眠い目をこすりながらブエノスアイレスのホテルを送迎バス…

友人の退職祝いの旅行に特典航空券を予約した

12月初めに友人の退職祝いを兼ねてモルディブ旅行に出かける事にした。海外特典航空券は残念ながらマイル残高不足で泣く泣くツアーに参加することにした。 ツアーが東京発となるために熊本に住んでいる私としては東京(羽田)往復の日本航空での特典航空券を…

2度目の世界一周(ピースボートクルーズ)に出発【シニア世代夫婦向け体験談】

2度めの世界一周の旅に出る事にした。今度は飛行機では無くクルーズ船(ピースボート)による世界一周だ。 旅のルートは 第100回ピースボート地球一周の船旅、アフリカ・南米・南太平洋コース <ピースボートのHPより> 横浜→神戸→厦門(中国)→シンガポ…

絶景南極のオプションツアーに参加して

旅の始まり 南極ツアーはピースボートクルーズの南極船クルーズと南米の都市観光21日間のオーバーランドツアーに参加した。 旅の日程 船を下船→ウィルスベイ(ナミビア)→ヨハネスブルグ(南アフリカ)→リオデジャネイロ(ブラジル)→ブエノスアイレス(ブ…

ピースボートクルーズにあるとより快適に過ごせるアイテム【シニア世代夫婦向け体験談】

長期間の船内生活をより快適に過ごすために持って行くと便利なアイテムを紹介します。 ・シャンプー&リンス&ボディソープ 船にも備え付けがありますがあまり使い勝手が良くなく、また、売店でも販売されていますが種類が少ないので普段使いを持って行くのが…